宮城県ユニセフ協会について

宮城県ユニセフ協会について

公益財団法人 日本ユニセフ協会について

(公財)日本ユニセフ協会は、現在先進国を中心に33の国と地域に設置されているユニセフ協会(国内委員会)の一つです。各国内委員会は、ユニセフ本部との協力協定に基づき、基金活動、広報活動、アドボカシー活動(政策提言)に取り組んでいます。

日本ユニセフ協会:ユニセフについて

宮城県ユニセフ協会について

設立

1983年、みやぎ生協内にユニセフ募金宮城事務局が開設され、生協関係者だけでなく、全県各地から募金が寄せられるようになり、1995年に(財)日本ユニセフ協会宮城県支部が設立されました。2011年4月1日、財団法人日本ユニセフ協会は「公益財団法人 日本ユニセフ協会」へと移行しました。それに伴い、「宮城県ユニセフ協会」へ名称変更いたしました。公益財団法人 日本ユニセフ協会と協力協定を結ぶ、宮城県内唯一の団体として、ユニセフの広報・啓発・募金・学習支援などの活動をすすめていきます。

役員

顧問 村井嘉浩 宮城県知事
顧問 郡和子 仙台市長
顧問 藤﨑三郎助 宮城県商工会議所連合会会長
顧問 小林英文 (株)七十七銀行取締役頭取
会長 一力雅彦 (株)河北新報社代表取締役社長
副会長 井上博之 宮城県保険医協会理事長
副会長 冬木勝仁 宮城県生活協同組合連合会 会長理事
専務理事 河野雪子 みやぎ生活協同組合 副理事長
常務理事 佐藤和宏 (公社)宮城県医師会会長

敬称略

他にも各界の代表の方々に理事・監事・評議員などをお引き受けいただき、宮城県ユニセフ協会をご支援いただいております。

役員名簿 (PDF:75KB)

会員

団体会員6、一般会員177

活動

広報
“UNICEF NEWS in みやぎ”を発行
啓発
ユニセフのつどい
ユニセフ・ボランティア養成講座
ユニセフ・パネル展
出前講座、来訪講座
学習会、講演会、現地報告会、映画上映会
募金
通年で募金受付
ハンド・イン・ハンド(街頭募金)
外国コイン募金

募金をするには

皆様からの募金は、世界の子どもたちへのユニセフ活動の大きな支えです

郵便振替口座 00190-5-31000
加入者名 公益財団法人 日本ユニセフ協会

※通信欄に「K1-040 宮城県ユニセフ協会」とご記入ください

郵便局の窓口での送金は手数料が免除されます。手数料免除の振込み用紙をご希望の方は、お気軽にお問い合わせください。

ユニセフ募金は所得税・法人税・相続税の寄付金控除の対象となります。

日本ユニセフ協会:郵便局からの募金の送金

外国コイン募金

  • お家で眠っている「外国コイン」はありませんか?
    一部の国の紙幣を除けば、日本では両替することはできません。眠っている外国コインを世界の子どもたちのために役立てることができます。企業・団体での収集のお取り組みもおすすめします。
  • 外国コインや紙幣は宮城県ユニセフ協会へお送りください。みやぎ生協の店舗でもお預かりいたします。
  • 仙台空港国際線の税関検査場(帰国時荷物を受け取るフロア)に専用の募金箱が設置されていますのでご利用ください。

日本ユニセフ協会:ユニセフ外国コイン募金

パネル↦DVDの貸し出し

  • パネル
    「ユニセフ・ライブラリー」をご覧ください。
    宮城県ユニセフ協会 パネルリスト (PDF:66KB)
  • DVD
    • 「この世界に生きる子どもたち」(2006年制作・15分)
    • 「ユニセフと地球のともだち」(2016年改訂・14分)
    • 「いのちの水−西アフリカ・マリからの報告−」(2008年制作・12分)
    • 「ベトナム・ディエンビエンの子どもたち」(2013年制作・15分)ほか

    宮城県ユニセフ協会 DVDリスト (PDF:93KB)

宅配便等でお届けしますが、送料のご負担をお願いいたします。

ご希望の方は、宮城県ユニセフ協会へお申し込みください。貸し出し期間は2週間が目安です。

日本ユニセフ協会:ユニセフライブラリー

ユニセフ学習会

学校等に出かけての「ユニセフ学習の出前講座」を行っています。

また、宮城県ユニセフ協会(泉区八乙女)を訪問しての学習会もできます。

講師派遣依頼書 (PDF:80KB)

対象 小学校4年生以上
所要時間 60分〜90分程度
講師 宮城県ユニセフ協会ボランティアスタッフ、他
費用 交通費の実費負担をお願いします
内容 ご要望により、相談に応じます
(例)パワーポイント使用、ワークショップ、お話し、体験
体験できるもの:水がめ、蚊帳、経口補水塩、地雷レプリカ、写真パネル等々

ボランティア&会員募集

ボランティア募集

活動を進める上でボランティアの方々のご協力が欠かせません。一緒に活動してくださるボランティアを募集しています。

ボランティア登録票 (PDF:150KB)

  • まずはご連絡ください。
    TEL 022-218-5358/FAX 022-218-5945 月曜〜金曜 9:30〜16:00 (土・日・祝日は休み)
    E-mail:sn.municef_miyagi@todock.coop
  • ボランティアをするためには特別な資格は必要ありません。できる範囲で協力してください。
  • 「養成講座」を年2回開催していますので、ご参加ください。
  • ボランティアの活動は無償ですが、交通費の実費をお支払します。
  • ボランティアの活動はさまざまあります。

    • 運営ボランティア(事務所でのニュース等の発送や企画等)
    • パネル展や学習会等の支援
    • 出前講座等の支援(学習講師)
    • 機関紙編集
  • 登録された方には、ボランティア通信や宮城県ユニセフ協会発行のニュースレターをお送りします。

ユニセフ賛助会員募集

ユニセフ協力を広げるさまざまな活動を行う日本ユニセフ協会を、会費によって支援する方法です。賛助会員になってニュース レターや資料を入手して理解を深め、世界の子どもの状況や、ユニセフと日本ユニセフ協会の活動を知り、できる範囲で行動する機会にしていただくことができます。

賛助会員 団体会員:企業、団体など 年会費(1口)100,000円
一般会員:個人 年会費(1口) 5,000円
学生会員:18歳以上の学生 年会費(1口) 2,000円
期間 入会より1年間で、ご退会のお申し出をいただくまでご継続となります。
会員申し込み インターネットを利用しての申し込み、あるいは宮城県ユニセフ協会へ資料を請求してください。会費は銀行や郵便局の自動引き落としになります。
会員特典 世界の子どもたちの状況とユニセフの最新情報、国内活動のお知らせなどを紹介する機関誌「ユニセフニュース」(年4回発行)をお送りします。また、宮城県ユニセフ協会が行うイベントのご案内もお知らせします。

日本ユニセフ協会:日本ユニセフ協会賛助会員になる